ビジネスクラス
CATEGORY

ビジネスクラス

ファイブボックスビジネスクラス
ファイブボックス「ビジネスクラス」に関する記事
MicrosoftOfficeや各種ツールの使い方、活用術、Web作成に関する記事などをまとめました。

 
 
  • 2023年2月12日
  • 2023年2月14日

【Unity小技集】JoyStick(ジョイスティック)を自作する方法

オンラインレッスンで受講中の会員様より、タブレットでJoyStickを使ったゲームを開発したい、とのリクエストを頂きました。2Dゲームなどでよく使用されるジョイスティック、今回は自作で作る方法をご説明します。 1,完成イメージと要件 1.1 完成イメ […]

  • 2022年11月22日
  • 2022年12月1日

【Excel活用術:001】3軸指定のバブルチャートを自在に扱う方法

Excel のグラフ機能の一つ、バブルチャートは縦軸、横軸、そしてバブルの大きさ、この3軸を活用してデータを可視化する機能がありますが、なかなか思った通りのチャートになってくれない、なんてことよくあるようです。 今回の事例は、組織の部署と年齢層を縦軸、横軸にそれぞれ指定し、その人数をバブルの大きさで表すものです。

  • 2022年6月10日
  • 2022年6月10日

「イラストレーター」カリキュラムご用意いたしました!

この頃、「イラストレーターって学習できますか?」というお問い合わせが増えてきました。当教室の会員様に伺ったところ「もしカリキュラムがあるなら学習したい!」とおっしゃる方も多くいらっしゃいましたので、この度、イラストレーター(illustrator)の […]

  • 2021年5月6日
  • 2021年5月6日

【資格を取りたい方必見】サーティファイ各種技能検定試験 会場登録 決定

会員様より、次のようなご相談を頂くことがあります。 「子どもがいつもスクラッチの学習を楽しく行っているが、目標になるものや技能を証明で来るものが欲しい」または「エクセルの学習をしているが、就職に役立つ資格を取得したい」などのご相談を頂くことがよくあり […]

  • 2021年4月13日
  • 2021年4月30日

【PowerPoint活用術】ランダムスライドショーを実行する方法

今回も会員様よりご質問いただきましたお問い合わせについて、解説も含め説明いたします 要件①:パワーポイントのスライドショーを毎回ランダム表示させたい要件②:表紙と最終ページは固定要件③:ページ数は変動する(10枚のときもあれば20枚のときも・・・) […]

  • 2021年3月8日
  • 2021年4月28日

【Python活用講座 003】 エクセルのシートを移動させる方法

前回の記事で、自動でエクセルシートを複製する方法を学習しました。この方法では必ず毎回一番後ろにシートがコピーされてしまいます。これでもいいんですが、どうせ毎回更新するなら、更新したシートは一番前に配置したい、とのリクエストがあると思いますので、今回は […]

  • 2021年3月1日
  • 2021年4月28日

【Python活用講座 002】 自動で当日分の日報シートを生成する方法

業務で毎日日報を書かなければならない方、多くいらっしゃると思います。そんな時、毎日ひな形を複製して、シート名に日付を入れなおしたりしていません?ちょっとした作業ですが結構面倒ですよね? 今回はそんな作業をPythonを使って一発で解決する、「自動で当 […]

  • 2021年2月27日
  • 2021年4月27日

【PowerPoint活用術】クリックで1文字ずつ出現させるアニメーションの作り方

今回は会員様よりご相談を頂きました「パワーポイントを使って、クリック時に1文字ずつ入力文字を表示させる方法」というリクエストの実現について。 ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、自動で1文字ずつ表示させる機能は、PowerPointにデフォルト […]

  • 2021年2月2日
  • 2021年4月28日

【Word活用術】英語教師必見!4線ノート」のテンプレートを簡単に作る方法

教室に通って頂いている会員様より「英語を指導する際、毎回4線を作ってノートを自作しているが、何かいい方法はない?」とのご相談を頂きました。以前はマイクロソフトワードに英語の4線テンプレートがあったようですが、なぜか現在は廃止されているようです。他に調 […]