CATEGORY

Unity

  • 2023年9月17日
  • 2023年11月3日

スクラッチの次は?Unityへシフトアップ!スクラッチブロック→Unity変換表「動き編」

スクラッチではキャラクターを動かすのに、座標を使用します。 Unityでも座標を使って動かすこともできるのですが、もう一つ物理エンジンというものを使って、物体に直接速度を与えて動かすことが出来ます。 Transform(座標情報)を使ったオブジェクトの移動方法 スクラッチの場合、座標はx座標とy座標で構成されています。 一方、Unityではx座標、y座標の他に、z座標という奥行きを表す軸があります。 座標は Transformコンポーネント の Positionプロパティ が管理しています。

  • 2023年2月12日
  • 2023年9月17日

【Unity小技集】JoyStick(ジョイスティック)を自作する方法

オンラインレッスンで受講中の会員様より、タブレットでJoyStickを使ったゲームを開発したい、とのリクエストを頂きました。2Dゲームなどでよく使用されるジョイスティック、今回は自作で作る方法をご説明します。 完成イメージと要件 完成イメージ 完成イ […]

  • 2022年11月18日
  • 2023年9月17日

【Unity小技集】WheelColliderでドリフトを実現

Unityで3Dの車の動きを作っているけど、どうやってドリフトを実現すればよいですか?というご質問を頂きました。どうやら「WheelCollider」というものを使えば、それに近い動きができるようです。「WheelCollider」の使い方、調べまし […]

  • 2022年10月7日
  • 2023年9月17日

UnityでZPETOのワールドを作ってみる Vol.03 プレイヤー登録編

前回までの過程でZEPETOワールドのプロジェクトを作る準備ができました。今回はステージ上にプレイヤーを配置してキーボードで動かせるようにします。 ZEPETOプレイヤーの配置 地面の配置 プレイヤーを生成し動かすためには地面が必要です。事前にPla […]

  • 2022年10月3日
  • 2023年9月17日

UnityでZPETOのワールドを作ってみる Vol.01 環境構築編

教室に通われている会員様より、「Unity を使ってZEPETO(ゼペット)というアプリのワールドを作りたい」とのご相談を頂きました。 そもそもZEPETOってなに・・・?私もご相談を頂くまでは全くわかりませんでした。 簡潔に説明すると、今話題のメタ […]

  • 2022年9月30日
  • 2023年9月17日

Unity で作ったゲームを Webサイトに埋め込んでみる Vol.02

前回に引き続き、自分自身で作ったゲームや作品をWbeサイトで共有する方法。主な方法は次の3つ 自分自身で作ったゲームや作品をWbeサイトで共有する方法。この方法は比較的有名で、記事にしている方も多いようですがもしよければご覧ください。 クリックでフィ […]