- 2022年10月10日
- 2022年10月19日
UnityでZPETOのワールドを作ってみる Vol.04 マルチプレイ編
前回は単独で動くプレイヤーを生成するところまで行きました。ZEPETOに投稿するには複数のユーザーが参加できる「マルチプレイ」の環境を構築する必要があります。今回はその基本的なつくり方のご紹介になります。
前回は単独で動くプレイヤーを生成するところまで行きました。ZEPETOに投稿するには複数のユーザーが参加できる「マルチプレイ」の環境を構築する必要があります。今回はその基本的なつくり方のご紹介になります。
前回までの過程でZEPETOワールドのプロジェクトを作る準備ができました。今回はステージ上にプレイヤーを配置してキーボードで動かせるようにします。 4,ZEPETOプレイヤーの配置 4.1 地面の配置 プレイヤーを生成し動かすためには地面が必要です。 […]
2,ZEPETOサイトの設定 2.1 ワールド情報登録 ワールドを公開するためにはZEPETOのサイトに行き、ワールド情報を登録しなければなりません。https://studio.zepeto.me/console/auth/signin上のサイトに […]
教室に通われている会員様より、「Unity を使ってZEPETO(ゼペット)というアプリのワールドを作りたい」とのご相談を頂きました。 そもそもZEPETOってなに・・・?私もご相談を頂くまでは全くわかりませんでした。 簡潔に説明すると、今話題のメタ […]