好きなものを好きなときに
ファイブボックスでは、小学生からシニアの方までご自身の課題やテーマに応じたカリキュラムを選択することが出来ます。
「カリキュラム」に関する最近のブログ
- 一分間スクラッチ講座 スムーズに動く時計の秒針を作る方法このブログテーマでは、スクラッチの初心者から上級者まで、ちょっとお役に立つ情報を不定期で紹介していきます。スクラッチ講座、投稿記事のまとめはこちら(一分間スクラッチ講座 まとめ)でご参照ください。 今回から数回にわたり、 […]
- ファイブボックス 一分間Unity講座 コルーチンを使って4方向に弾幕を撃ち続ける方法このブログはUnityの初心者向けに、Untiyの機能の使い方、基本のスクリプトファイルの使い方から応用までをご説明しています。中級以上の方に読んでいただきたい内容も随時更新していますので、お時間がある方、検索でここにア […]
- 一分間スクラッチ講座 やまなりのボールを投げる方法 およびクリックした場所に向けてボールを投げる方法このブログテーマでは、スクラッチの初心者から上級者まで、ちょっとお役に立つ情報を不定期で紹介していきます。スクラッチ講座、投稿記事のまとめはこちら(一分間スクラッチ講座 まとめ)でご参照ください。 今回は山なりのボールを […]
- 1分間 Unity講座 定期的に弾を撃ち続ける方法2(コルーチン の活用)様々な待機時間の活用事例このブログはUnityの初心者向けに、Untiyの機能の使い方、基本のスクリプトファイルの使い方から応用までをご説明しています。中級以上の方に読んでいただきたい内容も随時更新していますので、お時間がある方、検索でここにア […]
- 1分間 Unity講座 定期的に弾を撃ち続ける方法1(Time.deltaTime の活用)このブログはUnityの初心者向けに、Untiyの機能の使い方、基本のスクリプトファイルの使い方から応用までをご説明しています。中級以上の方に読んでいただきたい内容も随時更新していますので、お時間がある方、検索でここにア […]
- 【PowerPoint活用術 004】スライドに配置した文字をExcelに用意したリストからランダムに置換する方法今回も会員様からのご質問です。 「パワポのスライドにワードアートなどを使って複数の文字列を配置しました。それをExcelに用意したリストの中からランダムで選択して置き換えたい。置き換える文字は重複しないように選択してほし […]