サービス

ファイブボックス サービス内容
通常の授業以外にも、各種出張サービス、オンラインサービス、Webサイトの構築、システム構築、環境構築など承っております。お気軽に お問い合わせ くださいませ。
Webサイト構築
スマートフォンの浸透により、ホームページのレスポンシブル化(スマートフォン対応)が標準的となってきております。レスポンシブル未対応のサイトは、Google等のアルゴリズムでも検索順位が上位に上がらない仕組みになっております。
ホームページは企業の顔。そんなWebサイトのリニューアルをお考えの方、そのお手伝い、任せてください!

SEO対策も充実
思い通りのWebサイトができたら、次は検索順位を上位に上げたいですよね?検索に引っかからないサイトは、なかなか見てもらえません。検索順位を上げる対策をすることを「SEO対策」といいます。
SEO対策に最も重要な要素は、コンテンツ内容です。この部分はサイト運営者が最も理解している部分なので、運営者ご本人、または企業のご担当者が行うのがもっともよいでしょう。コンテンツ内容が充実しており、社会の役に立つサイトとGoogle等が判断すれば、自ずと検索順位は上がっていくようです。
しかし、SEO対策には押さえておくべきポイントや、守らなければならないルールが多く、個人で対応するのは難しいかもしれません。初めのうちは思わぬ落とし穴にはまったり、それに気が付かずに放置して順位を下げる結果になることもしばしば。
このようなSEO対策も全てご対応いたします。
納得のコストパフォーマンス
気になる構築費用ですが、一般的な1ページ当たりのボリューム(当サイト程度)、5ページ程度のサイトであれば、10万円程度からご対応いたします。必要に応じ、ページ数を増やしたり、サーバー構築、ドメイン取得、SEO対策等のオプションをご用意しています。
ランニング費用ですが、サーバー費用、ドメイン費用以外は発生しないようにおつくりいたします。定期的に更新が必要な場合はご相談ください。こちらも納得価格でご対応いたします。
出張授業、講演
これからはパソコン、プログラミングが必須の時代です。教室に通うのが難しい、大人数で受講したい、そんな場合は、出張教室はいかがでしょうか?
◆市町村、公民館、自治会、各種教育施設でのプログラミング教室
◆企業、各種組織でのパソコン勉強会、福利厚生としてのご活用
◆デイサービス、老人ホーム等でのパソコンを使ったレクリエーション等

その他、大小問わず、出張授業ご相談ください。
お問い合わせは こちら から
参加者数は何名でも構いません。(教室のパソコン台数を超える場合はご用意ください)
「出張授業・Webサイト構築等」に関するの最近のブログ
- 【サポート】 新型コロナワクチン接種のWeb予約をお手伝いいたします!先日、シニアの会員様より「コロナワクチンの予約を電話でしたけど、全然つながらない。スマホでやろうとしたけど、何のことやらさっぱりわからない。誰も教えてくれる人がいないから教えてほしい。」とご要望を頂きました。 最近の報道ではよく聞く話ですが、日本中ど […]
- 【パソコン活用術】指紋認証センサーが利かない、そんなときの対処方法Windowsパソコンにログインする際、毎回パスワードを入力するのは面倒ですよね?こんな時に便利なのが「指紋認証」によるログイン。パソコンによってはついているもの、ついていないものがありますが、その「指紋認証」が突然機能しなくなること、たまにあります […]
- 【パソコン活用術】このパソコンってマイクついてるの?超簡単チェック方法最近、Zoomに関するご質問やご相談が増えてきました。その中で「Zoomをやってみて、初めてカメラがついていないことに気が付いた。」とか「マイクの機能が使えない。」そんなトラブルもあるようです。 カメラは見た目からあるかどうか、比較的わかりやすいです […]
- 【Web活用術】Wi-Fi、パケット、Bluetoothどれを使えばいいの?先日会員様より、「自宅でスマホを使っていると、いつも夕方ぐらいにネットにつながりにくくなるんだけど・・・」というご相談を頂きました。会員様の話を伺うと、次のような背景の様です。 通常はWi-Fiを活用しているということ 夕方ぐらいは、自宅で奥様が家事 […]
- 【パソコン活用術】急激なCドライブ容量減少の原因と対策「ここ最近、急にパソコンの動きが悪くなった」とのご相談を頂きました。会員様はいろいろお調べになって、Cドライブの領域が少なくなっていることまで追求されておりました。パソコンを拝見したところ、確かに空き容量が少なくなっている中で、気になる部分に注目。「 […]
- 【パソコン活用術】韓国語入力のリクエスト対応会員様より「韓国語で入力したい」とのご要望を頂きました。Windowsで韓国語対応にすることはできますが、キーボードで入力する際、文字がわからないと入力できませんよね?キーボードシートをかぶせる、キーボードにシールを貼る、などいくつかの案は思いつきま […]
無料体験授業 いつでも受け付けています!
スクラッチ、Unityでちょっとしたゲームを作ってみる
HTMLやCSSでWebサイト作成体験
初めてパソコンやタブレットに触れてみる
エクセルやワード、パワーポイントの学習をちょっと体験
まずは1時間程度の無料体験授業を受けて、教室の雰囲気や講師の人柄に触れて頂き、ご自身、お子様に合うのかどうかご確認ください!