- 2021年5月9日
- 2023年9月25日
Unityで作る「シューティングゲーム」Vol.16
Unityで作る「シューティングゲーム」。前回は「敵2」の弾と攻撃を作ってみました。弾には「Enemy」タグをつけているので、敵の攻撃に当たるとダメージを受けるはずですね。 今回の課題は次の2つ。 それでは早速作っていきましょう。 まずは「Enemy […]
Unityで作る「シューティングゲーム」。前回は「敵2」の弾と攻撃を作ってみました。弾には「Enemy」タグをつけているので、敵の攻撃に当たるとダメージを受けるはずですね。 今回の課題は次の2つ。 それでは早速作っていきましょう。 まずは「Enemy […]
Unityで作る「シューティングゲーム」。前回で複数体の敵が出現したので、今回は敵を倒すたびにスコアを加算し、画面上にスコアを表示する仕組みを作っていきます。 では早速作っていきましょう。 1,UIテキストの準備 スコアを表示させる仕組み「UI」(U […]
enum型(列挙型)変数とは、事前に代入される値が特定される変数を扱う際に、その値を指定し活用する変数です。例えば信号{赤,黄,青}、移動方向{上,下,左,右}などのようなものです。 Unityでは通常class間で変数を活用する際、アクセス修飾 […]
Unityで作る「シューティングゲーム」マイペースで進んでいますが、ちょっと遅いですか?教室に遊びに来ていただければ、もしくはオンラインで体験授業を受けいて頂ければ、ご自身のペースで進めることができます。さて前回まででプレイヤーの左右の動きが出来上が […]